青のりで、な、お弁当

今日のお弁当はご飯炊き忘れの為、
冷凍エビピラフに焼きエビを乗せたものと、

こちらのおかず。
チーズウインナーとカントリーポテト
にハニーマスタード(と、言っても
蜂蜜と粒マスタードをまぜただけf^_^;)
を絡め、軽く炒めたものと…
青のりとおにぎり用のりを
一緒に巻き込んだ卵焼き、
&主人に昨日と一緒じゃないか(笑)
と言われたかにシュウマイ等ー(*´ω`*)

と、またまた、代わり映えしない
果物たち。
そして、、、

ランチクロスは新入りのシメジ柄!

お弁当にシメジは入ってないけど昨日、
この、ランチクロスを買い
嬉しさのあまり早速使用ーo(^-^)o

そんな嬉しさとは真逆な
昨日、発見した悲しい出来事…

先日買ったばかりのこちらの
保温弁当(カフェ丼風)。
息子が下にもう一つあるはずの白い器
(ご飯を入れるケース)をどうやら誤って
ゴミに捨てたようで( ̄▽ ̄)

少年よ〜、それがないと
このお弁当箱の使い道は唯一残った
おかず入れをタッパーとして
使う以外ないのじゃー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

単品で販売してくれるのかな?
そんな中途半端なものが他にも
我が家にはチラホラ。

それを一掃するには
いい機会だったのかもしれないね。

トホホ…(´-`).。oO

kanabun's kitchen ♪

おいしくものを食べること。 それは一番シンプルで身近な幸せ。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • かなぶん ♪

    2016.12.11 04:34

    @Kyokoそ~なの\(◎o◎)/! 買ったばかりだったからそれは助かるぅ~♪
  • Kyoko

    2016.12.09 12:46

    お弁当箱、多分メーカーに問い合わせると 売ってくれますよ。以前私も部品取り寄せたわよ。