ピスタチオなお弁当

今日のお弁当は白米に鮭フレークを
のっけた簡単ごはん。
ちょっと彩りがさみしかったので
真ん中にピスタチオを置いてみました。
ほんの何粒かですが
あるのとないのでは全然違いますね~。
(と、私は思うんです…ヘヘ)
で、このピスタチオ、どうしたか?って

昨日、料理教室で作った

アップルパイの上にのってたやつを拝借ぅ~^_^;


で、ここで豆知識!

ピスタチオって体にとってもいいみたい。

(高血圧の予防、疲労回復、貧血予防、生活習慣病予防、

便秘解消、眼病予防、美肌効果など

中2男子にはあまり関係なさげですが^^;)



おかずはいつもと大して変わらないのですが

赤い色の食べ物って

少し入れるだけで随分華やかになりますね。

いちごもきっと青色だったら
こんなに美味しそうには見えないかもな。。。
青と言えば、、、
先日ブログにも書いたドラえもん♡
このまりも、
息子が小学校5年生の時に
山梨のお土産屋さんで買ったのですが
全然お水替えてない~(>_<)

                今晩、替えてあげなくちゃ、デス (~_~;)


kanabun's kitchen ♪

おいしくものを食べること。 それは一番シンプルで身近な幸せ。

0コメント

  • 1000 / 1000