息子の手作り弁当

この日のお弁当は息子の手作り弁当。
手作りと言っても
キンピラは冷凍食品、
イカの唐揚げは前夜の主人のおつまみ。

作ったのはお肉を焼いて
焼肉のタレを絡め
ゴマをふりかけただけでは
ありますが、お弁当作りの大変さが
少しは身に染みたのでは?

この度、お弁当を作る羽目になったのは
残してきたお弁当を
ベランダの土の中や
私が手入れしているピオトープに
放りこんだため( ̄^ ̄)

ワンコがやたらベランダに出たがるので
窓ガラスを開けてみたところ
突然土を掘り出し
唐揚げを咥えて戻ってきたのですW(`0`)W

慌ててその唐揚げを取り上げたあと
ふと、ピオトープを見たら
べったり油だらけになっていて
そこに梅干し、シュウマイ、唐揚げ、
大学芋、枝豆などが異臭を放って
ぷかぷか浮いていました。

お弁当を残した、ということもそうですが
可愛がっていた犬とピオトープを
危険に晒され、
私の怒りは頂点に達しました。

もう高校生なのに。

この日のお弁当は
そんな息子と激怒した私を見かねて
主人が息子に作らせたものなんです。

これを機に
たまには自分で作ってもらおうかな?
茶色いお弁当(๑˃̵ᴗ˂̵)




kanabun's kitchen ♪

おいしくものを食べること。 それは一番シンプルで身近な幸せ。

0コメント

  • 1000 / 1000